講演依頼講師 酒井とし夫の講演会ブログ

講演依頼講師として講演会で圧倒的な実績の酒井とし夫の講演実績や講演会の感想を紹介したブログです。講演会講師・酒井とし夫は雑誌プレジデントやフジTVでも紹介されている人気講師です。

2010年08月

こんにちは、酒井とし夫です。
前回は「売れるキャッチコピーがスラスラ書ける」というお話でした。
今回は「お客さんに好かれる方法」というお話。



人間は自分に好意を持ってくれる人が好きです。
当たり前ですね。

そして好意を持ってくれる人に自分も好意を持ちます。

$商売心理学で売上UP!集客と広告と販促にスグ役立つ


「あなたの生き方は絶対に間違っている。」「あなたのビジネスに対する姿勢はお粗末である。」「あなたの考え方も、行為も全て無駄である。」なんて言われて喜ぶ人は少ないです。自分を拒絶、否定されて良い気持ちになる人は少ない。


それよりも自分を認めてくれて、好意的に接してくれる人を好きになるのが一般的です。


そして、好意的に接してくれる相手の言う事を拒絶するのも難しくなるのです。
これを好意の返報性と言います。


だから商売やビジネスで好意の返報性を考慮するなら、まず、「一生懸命やっているのに上手くできない。」と悩んでいる見込み客に対して「そうですか。そんなに頑張ってこられたんですね。大変でしたね。私にも同じような経験があるので辛さはよく分かります。」と共感を示します。


そして、「あなたは純粋な方だし、努力家なのですね。とても素晴らしいことです。私はあなたのように何事にも真面目に取り組む人が大好きです。きっと、あなたのやってきたことは無駄にはなりませんよ。」といったように最初に相手を受け入れて、好意を示します。


それから、「でもね、私もある時に気がついたんですけど、努力って正しい努力と、間違った努力があるんです。だからあなたの努力も方向さえ軌道修正してあげれば、きっと上手くいくはずなんですよ。それはね、ほら、こうやるんです。」と自説を口にした方が良いことになります。


これはチラシやDMのコピーでもセールストークでも同じです。


どんな商売でもビジネスにもあてはまる共通項・・・それはお客様は「人」であるということ。
だから、こちらで解説しているように人の心の動きを理解することは商売人とビジネスマンの必須知識です。




※あなたへのお願い。
☆講師アクセスランキングにご協力ください。下記をクリックしてください。ありがとう~!!(^o^)/~~~~~

講師:酒井とし夫


【関連リンク】
お客を買う気にさせる63の心理学的広告・宣伝テクニック。

初心者にも分かるツイッター入門。商売に生かすツイッター無料公開中。




読者数2万5千人の殿堂入りメルマガも毎週配信中です。商売繁盛に役立つメルマガです。ぜひあなたもご登録ください。
 ↓ ↓ ↓



     ---------------------------------------------------


にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ
にほんブログ村
↑ランキングサイトに参加しています。ポチッと1クリックをお願いします。
























はてなRSSに追加

livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

PAIPOREADERに追加

newsgatorに追加

feedpathに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス


このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、酒井とし夫です。
前回は「最善を尽くす」というお話でした。
今回は「売れるキャッチコピー」のお話です。


何事も上達の近道はお手本を学ぶこと。マネぶことです。
キャッチコピーの作成も同じです。そこで、毎回、1本ずつ新聞、チラシ、雑誌、書籍タイトル等で見つけたキャッチコピーと、その背景にある心理や考え方までを紹介しますので、あなたのキャッチコピー作りの参考にして下さい。


■『絶対後悔しない! ○○の買い方・選び方』



これも定番のキャッチコピーパターンです。

「後悔しない○○」
「失敗しない○○」

人間には「失敗したくない」「損したくない」「だまされたくない」という心理があります。そのため、このようキャッチコピーパターンは訴求効果があります。


しかも、このキャッチコピーには下記のようなショルダーもありました。

プロ3人が伝授
 絶対後悔しない!○○の買い方・選び方』


心理学的に言うと「プロが伝授」とは”権威効果”を使っています。
さらに「数字」も入れています。
とてもよく考えられたコピーです。


これを応用すると・・・

「プロが教える
 絶対後悔しない!歯列矯正」

「リフォームのプロが明かす
 絶対後悔しない!増改築」


といった感じで応用可能ですね。
このキャチコピーパターンもどんな業種でも応用可能です。



※残念ながらキャッチコピーだけではお客様は購買に至りません。「キャッチ→リード→本文→アクション」へ至る適切な文章構成が必要です。その売れる広告コピーの書き方はこちら



※あなたへのお願い。
☆講師アクセスランキングにご協力ください。下記をクリックしてください。ありがとう~!!(^o^)/~~~~~

講師:酒井とし夫


【関連リンク】
インターネットで稼ぐ8人のテクニックを知りたい?その答えはこちらにあります。



読者数2万5千人の殿堂入りメルマガも毎週配信中です。商売繁盛に役立つメルマガです。ぜひあなたもご登録ください。
 ↓ ↓ ↓


     ---------------------------------------------------


にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ
にほんブログ村
↑ランキングサイトに参加しています。ポチッと1クリックをお願いします。

























はてなRSSに追加

livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

PAIPOREADERに追加

newsgatorに追加

feedpathに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス


このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、酒井とし夫です。
前回は「ランキング49位 アクセスアップのノウハウ箇条書き」のお話。
今回は「最善を尽くす」というお話です。



「私は、人前で話すときも『いい話をしよう』とか、『感動させよう』などと思ったことがない。そのときそとのきで、浮かんできた言葉をそのまま表現しているだけだ。これは、麻雀でも同じ。その場その場で最善の手を売っているだけ。」
人を見抜く技術──20年間無敗、伝説の雀鬼の「人間観察力」 (講談社プラスアルファ新書) 58、59ページより)



◆その場で最善を尽くす。

私は昔から結婚式でのスピーチや何かの会合でのスピーチを依頼されることが多くあります。

以前は、一字一句完璧に台本を書くのはもちろん話す練習も本番前に何十回も「練習」していました。


当時は本番が始まる直前にも台本を握り締め、一人でブツブツとセリフの「練習」をしてました。


そして、本番で一字一句を完璧に話すことができると「ホッ」としていました。


私は大学時代に人形劇劇団で役者をしていたのですが、その時に一字一句完璧に台本通りにセリフをきっちりと憶えて本番に臨んでいた時の習慣だと思います。


でも、最近は大まかな骨子を決めてきっちりと台本を書き込んだら、「練習」は本番の1週間と前日の1回と本番前の確認だけです。


本番のその場で出てくる”自分らしさ”を大切にするようにしています。


日々、自分が経験している出来事や学んだ知識が「その場」の「自分」を通して、「言葉のパワー」となって「その時」に「最善の形」で出てくると信じられるようになったからです。



◆練習は大切。でも・・・

何事も「練習」は大切ですよね。
練習でできないことは「本番」でもできない。
だから、練習はとても大切です。


でも、人によっては練習して、練習して、さらに練習していくうちに、「実行に移すことができなくなる」場合があります。


練習をするうちに、いろんな自分の欠点が見えてきて、不安が生まれるからです。


その欠点を修正して、また練習しますが、練習してもまた新たな欠点や課題が見つかることがあります。


そして、何事も「完璧」ということはありえないのでどれだけ練習しても「完璧」にはなりません。

でも、「何かを実行しよう」とするとどこかで区切りを付けなくてはいけませんね。


区切りを付けないといつまでも練習を続けることになります。
するとなかなか「本番」に望めなくなります。



世の中には練習して、練習して「よしこれで大丈夫だ!」と思い、そのまま「本番」に臨むことができるタイプの人がいます。


一方で、練習して、練習していくうちに益々、欠点や短所が見えてしまい、ずっと「完璧」を追い求めて、結局、いつまでたっても「練習」から抜け出せないタイプの人もいます。



でも、本来の目的は「練習」ではなく、「本番」を行なうことです。



◆計画して、練習したら、実行に移す。

商売も同じです。
「あれをやろう」「こんなことをしよう」と思い、「こうして実行しよう」「あんな仕組みを作ろう」と計画します。そして、実際に少し「練習」してみます。


でも、詳細に計画するほど、実際に「練習」してみるほど欠点やアラがどんどん見えてきてなかなか実行に移せない人もいます。


真面目で慎重すぎる人ほど「完璧」を追い求めて「まだまだ実行に移すには何かが足りない・・」と思うようです。


でも、世の中には最初から上手く行くことの方が少ないのですから、そんな人はもっと自分を「信じてあげる」「許してあげる」とよいですね。


自分で納得する量の知識を身につけ、練習をしたら、あなたには「専門家」としてのスタートに立ったことになります。すぐには上手く行かなくてもそれは”正しい”こと、”当たり前”のこと。


練習ってとても大切だけど、「足りないこと」「できないこと」「失敗すること」に意識が集中しすぎるとなかなか実行への一歩を踏み出せない。
そして、いつまでも「練習」や「机上の調査」や「畳の上の水練」といった
練習にばかり逃げてはいけませんね。


最初は「上手くできなくて当たり前」。大切なことは「練習」したら、「本番」に臨み、できたところは喜び、できなかったところは、さらにそこから「練習」すればいいだけのことです。



世の中、最初は上手くできなくて当たり前。
でも・・・やってみたら「案外上手くできる」ことも多いものです。

(※ただし、最初から一発大勝負に出てはダメです。コストをかけずにできることを多く実行して、経験値を積み、成功確率を高めることは必要です。最初に「えぃ!」と全経営資源を投入してコケては2度目、3度目のチャレンジが難しくなります。大手は経営資源が豊富なのでコケても次回のチャレンジができますが、中小企業は1度目で大きくコケると2度目が出来ないことが多いからです。)



※あなたへのお願い。
☆講師アクセスランキングにご協力ください。下記をクリックしてください。ありがとう~!!(^o^)/~~~~~

こちらを1回クリック!!→ 講師:酒井とし夫



【関連リンク】
インターネットで稼ぐ世界的なマーケッターの教えはこちら


PS.1
中小企業ではチラシや広告に金をかける前にできることと、やることがたくさんあります。
その具体的な集客方法を知りたいですか?詳細はこちら


読者数2万5千人の殿堂入りメルマガも毎週配信中です。商売繁盛に役立つメルマガです。ぜひあなたもご登録ください。
 ↓ ↓ ↓



     ---------------------------------------------------


にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ
にほんブログ村
↑ランキングサイトに参加しています。ポチッと1クリックをお願いします。
























はてなRSSに追加

livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

PAIPOREADERに追加

newsgatorに追加

feedpathに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス


このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさん、ありがとうございます!

初めて1ページ目に掲載されました。
素直にウレシイ。
 ↓ ↓ ↓
$商売心理学で売上UP!集客と広告と販促にスグ役立つ



週末にPVが増えたのでランキングが上がったわけですが、思いつくままその理由を科箇条書きにしてみます。


●週末に更新頻度を上げた。
土日で7本投稿しました。

記事1 売れるキャッチコピー

記事2 最も偉大な経営者の幻の講演

記事3 つい買っちゃうひと言

記事4 苦痛と快楽をお客様に与える 

記事5 魂をゆさぶる文

記事6 売れるキャッチコピーがスラスラ書ける!

記事7 オマケはいつあげると喜ばれるのか


●ツイッター
過去記事へのリンク入りのツイートをツイッターでつぶやいた。
こんな感じ



●文字の大きさや色使いをカスタマイズ。
もちろん自分ではcss変更できないのでこちらにお世話に。



●グルっぽに登録した。
麗華さんに教えて頂き、こちらのグルっぽに登録。




●ブログ記事の表示数
1ページの記事表示数を1に設定。



週末にやったのはこんなことです。
いつまで1ページ目に居る事ができるか分かりませんが(弱気!?)
あなたのPVアップに役立つものがあれば、お役立て下さい。(^-^)/




【酒井とし夫の今日のひとり言】
先日、都内であるレストランへ入った時のこと。店員さんがお店の奥で立ち話に夢中で、私が入り口付近に立っているのに気がつかない様子。

「あの~、ランチやってます?」と聞くと、「お好きな席へどうぞ」とそっけない返事。席につきオーダーをしようとしたら店員さんの姿が見えない・・・。

しばらくして店長さんらしき人が「お客様のオーダーお願いします!」と言ってくれてやっと店員さんがオーダーを取りに来てくれました。

う~ん、最近は「自ら考えて、動ける店員さん」が少なくなってきたような気がしますね。

そんな「指示しないと動かない」「言われたこと以外の仕事をしない」スタッフさんをデキルスタッフに変えたい!!そうお考えの店長さんにオススメの情報がこちら。
  ↓ ↓ ↓
【指示待ちスタッフ】【テキパキスタッフ】へ変えるノウハウをあなたに毎月お届けします。

 「考えて動く」接客を加速する【接客ケースクエスチョン】
  ~接客の質を【1ランク】上げませんか?~ 
 => http://haps.chu.jp/service-caseq.html

・4コマ漫画で【楽しんで判断力アップ↑】・クイズ!【写真で洞察力↑】
・実例『感動接客』にあなたは勝てるか!?【接客発想力↑】
 朝礼やミーティングでの活用がおススメ♪

▼今なら好評の特別キット(データ版)を無料でプレゼント中▼
 => http://haps.chu.jp/service-caseq.html

  (この無料キットだけでも、結構ツカえます♪)





【関連リンク】
インターネットで稼ぐ8人のテクニックを知りたい?その答えはこちらにあります。


※あなたへのお願い。
☆講師アクセスランキングにご協力ください。下記をクリックしてください。ありがとう~!!(^o^)/~~~~~

講師:酒井とし夫


私が先日行ったツイッターセミナー『初心者にも分かるツイッター入門。あなたのファンを作り商売に生かすツイッター活用術』(約40分)を下記のサイトで無料公開中です。 「ツイッターの興味がある」「ツイッターを始めてみたい」「ツイッターの基本操作を理解したい」「ツイッターを商売に生かしたい」「ツイッターをビジネスで利用したい」そんな方は是非ご覧下さい。
↓ ↓

【無料公開】ツイッター入門動画セミナー
『初心者にも分かるツイッター入門。あなたのファンを作り商売に生かすツイッター活用術』




読者数2万5千人の殿堂入りメルマガも毎週配信中です。商売繁盛に役立つメルマガです。ぜひあなたもご登録ください。
 ↓ ↓ ↓



     ---------------------------------------------------


にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ
にほんブログ村
↑ランキングサイトに参加しています。ポチッと1クリックをお願いします。
























はてなRSSに追加

livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

PAIPOREADERに追加

newsgatorに追加

feedpathに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス


このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、酒井とし夫です。
前回は「オマケはいつあげると喜ばれるのか」というお話でした。
今回は「売れるキャッチコピー」のお話です。


■『○○の体験授業は2日間  それには訳があります。』


これは塾の広告チラシで見つけたキャッチコピーです。
おそらく競合の塾では無料体験授業は1日なのでしょうね。


競合より「量」を増やす。
これも立派な差別化要因です。


私はパソコン教室を運営していた時に
最大で4日間の無料体験講座を設定したことがあります。

競合のパソコン教室の無料体験講座は
長くて1日でした。


そこで「量」を投入したのです。
これはランチェスター戦略の「弱者は量」を意識したものです。

時間をかけて相手に勝つなら1.7倍の量の投入、
短期間で勝つなら3倍の量の投入が必要です。

競合と同じ事をやっていても結果に差はでませんよね。
質での明確な差別化が難しいなら量で差別化しましょう。
(ブログやメルマガも同じです。よほどブランド力のある人以外は
質よりも量の投入が重要な戦略になります。
経営資源の小さな会社やお店、自営業者はを意識しましょう。)



※あなたへのお願い。
☆講師アクセスランキングにご協力ください。下記をクリックしてください。ありがとう~!!(^o^)/~~~~~

講師:酒井とし夫

PS1.
私は田舎で起業してからキャッチコピーと広告文章だけで2億4千万円以上を稼いで来ました。そのノウハウはこちら



PS2.
☆『50本のお手本キャッチコピー事例集から学ぶ!10倍売れるキャッチコピーの作り方』はこちら。 



読者数2万5千人の殿堂入りメルマガも毎週配信中です。商売繁盛に役立つメルマガです。ぜひあなたもご登録ください。
 ↓ ↓ ↓


     ---------------------------------------------------


にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ
にほんブログ村
↑ランキングサイトに参加しています。ポチッと1クリックをお願いします。

























はてなRSSに追加

livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

PAIPOREADERに追加

newsgatorに追加

feedpathに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス


このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、酒井とし夫です。
前回は「売れるキャッチコピー」のお話でした。
今回は「オマケはいつあげると喜ばれるのか」というお話。



私の地元ではお昼にラジオを聴いていると
「北の町から南の町までステキな夢を届けます ~♪」
というあの有名な家電通販店のCMソングが毎日流れてきます。


そして、毎回、掃除機やカーナビやノートパソコンをとても魅力的に紹介してくれます。


さて、ここであなたに問題です。


この有名な家電通販店が商品を紹介する時に「商品紹介」「連絡先」「特徴説明」「価格」「オマケ」「販売数量」はどの順序で行われるのか分かります?




考えました??
実は大抵の場合次の順序で紹介されます。

商品紹介

特徴説明

価格

オマケ

販売数量

連絡先


まあ、この順序は「気にならない人」にとってはどうでもいい順序なのですが、私のように「気になる人」にとってはとても気になります。


だって、

商品紹介

特徴説明

オマケ

販売数量

価格

連絡先


だって、いいわけだし、



商品紹介

価格

オマケ

特徴説明

販売数量

連絡先


だって、いいわけです。



実はこの順序って人間の購買心理をよく考えて構成されているのです。


例えば「オマケ」。

この通販会社は商品によくオマケを付けます。


パソコンを販売する時ならデジカメやプリンタをオマケに付けます。


このオマケ、特典と言っても良いのですがなぜ、最初に「今日は凄い特典がありますよ!」と言わないのでしょう。
そしてなぜ商品説明のすぐ後にオマケの説明をしないのでしょうか。


実はオマケや特典は「後で説明した方が訴求効果がある」のです。
これはザッツ・ノット・オールという心理学テクニックなのです。


この通販会社の社長さんは単に声が高い商売上手な社長さんだけではなく、人間心理をよく理解しています。


商売人やビジネスマン、またネットで商売をする人は人間の心理をよく理解してセールスや広告に生かすことが大切です。



【関連リンク】
お客を買う気にさせる63の心理学的広告・宣伝テクニック

※あなたへのお願い。
☆講師アクセスランキングにご協力ください。下記をクリックしてください。ありがとう~!!(^o^)/~~~~~

講師:酒井とし夫

読者数2万5千人の殿堂入りメルマガも毎週配信中です。商売繁盛に役立つメルマガです。ぜひあなたもご登録ください。
 ↓ ↓ ↓



     ---------------------------------------------------


にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ
にほんブログ村
↑ランキングサイトに参加しています。ポチッと1クリックをお願いします。
























はてなRSSに追加

livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

PAIPOREADERに追加

newsgatorに追加

feedpathに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス


このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、酒井とし夫です。
前回は「魂をゆさぶる文章」というお話でした。
今回は「売れるキャッチコピー」のお話です。


何事も上達の近道はお手本を学ぶこと。マネぶことです。
キャッチコピーの作成も同じです。そこで、毎回、1本ずつ新聞、チラシ、雑誌、書籍タイトル等で見つけたキャッチコピーと、その背景にある心理や考え方までを紹介しますので、あなたのキャッチコピー作りの参考にして下さい。


■『○○の原因は男と女で違います。』


「男と女で原因が違うってなんだろう?」
・・・これも興味がひかれるキャッチコピーですね。


キャッチコピーでは具体的な「原因」が
書かれていないのでついその先を読みたくなるのです。


ジョセフ・シュガーマンが言うように
キャッチコピーの役割は注意を引き、次の文を読ませることです。


そのためキャッチコピーでは
「○○の原因は※※です。」
といきなり答えを見せるより、
そこでは答えを見せずに、先を読ませるテクニックがあります。
全てを言わないことの効用はこちらでも書きましたね。


どんどん先を読むから
広告の”滞在時間”が増えるわけです。


店舗と同様に広告も滞在時間が増えると
購買確率が高まります。



※あなたへのお願い。
☆講師アクセスランキングにご協力ください。下記をクリックしてください。ありがとう~!!(^o^)/~~~~~

講師:酒井とし夫

PS1.
私は田舎で起業してからキャッチコピーと広告文章だけで2億4千万円以上を稼いで来ました。そのノウハウはこちら



PS2.
☆『50本のお手本キャッチコピー事例集から学ぶ!10倍売れるキャッチコピーの作り方』はこちら。 



読者数2万5千人の殿堂入りメルマガも毎週配信中です。商売繁盛に役立つメルマガです。ぜひあなたもご登録ください。
 ↓ ↓ ↓


     ---------------------------------------------------


にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ
にほんブログ村
↑ランキングサイトに参加しています。ポチッと1クリックをお願いします。

























はてなRSSに追加

livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

PAIPOREADERに追加

newsgatorに追加

feedpathに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス


このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。
酒井とし夫です。


天気の良い気持ちの良い日曜日ですね。
家の前の田んぼでは稲刈りが始まっています。暑さの中にも
「秋」近し、の気配を感じます。

$商売心理学で売上UP!集客と広告と販促にスグ役立つ



「秋」と言えば「亜紀先生」・・・とちょっと強引な気もしますが(笑)、秋田にネットで知り合った亜紀先生という方がいらっしゃいます。


若松亜紀先生は秋田市で子育てサロン「陽だまりサロン」を運営し、本を執筆して、講師もするというエネルギッシュな方です。こちらでコラムも執筆されています。


正直に言うと、私はあまり他の方のメルマガやブログの文章を全部読むということはあまりありません。でも、亜紀先生のこちらのコラムは全部読みました。


読みました、というよりも、最初にこのコラムのURLを知った時に第1回から読み始めたら止まらなくなり、気がつくと、一日で全52話を読破!していたという感じです。


今朝、久しぶりにアクセスしてみたら最新号の53話が掲載されていたので、紹介したくなり、このブログを書いています。


他の方のブログやメルマガを読んでいて
「この人の文章は上手いなあ。」
と感じる方はいます。


でも、文章で魂を揺さぶられたのは亜紀先生のこのコラムが初めてでした。


ご興味のある方は、週末の日曜日のひと時、コーヒーを準備してじっくりと読んでみて下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、酒井とし夫です。
前回は「つい買っちゃうひと言」のお話。
今回は「苦痛と快楽をお客様に与える」というお話。



”人間は快楽を求め、苦痛を避ける生き物です。”


そして、なかなか行動しない生き物です。


但し、快楽を求めて行なう行動より、
苦痛から逃れるための行動の方が行動に至るパワーが強い。


だからマーケティングでは「意図的に見込み客に恐怖を与え、それに対する救済措置を提示する。」と
いうフィア・アピールと呼ばれるセールス、広告手法がよく使われています。


生命保険会社のCMで「一家の大黒柱であるあなたがガンになったら家族は路頭に迷ってしまいます。
備えあれば憂いなし。今すぐ資料請求を!」というのは明らかにフィア・アピールです。


「あなたがガンになったら家族は路頭に迷ってしまいます。」という不安を一時的に作り出し、その不安や恐怖から逃れるための救済措置として「資料請求」を提示しているのです。


このようなフィア・アピールとビジネスを関連付けて話をすると、
「人を不安にさせて商売するなんで邪道だ。」
という人がいます。


でも、これは良い悪いの議論ではなく人間心理と事実についての話です。


意識する、しないに関わらず、セールスの現場では
「今どき英語も話せないようでは、リストラ候補ですよ。」
「パソコンなんか使えて当たり前の時代ですよ。」
「他のライバル企業はとっくの昔に導入済みですよ。」
という会話が日常的に使われています。


これもフィア・アピールです。そして、セールスや広告にフィアアピールを利用しているビジネス事例はかなり多いのです。


多いということは。
 ↓ 
 ↓
 ↓
 ↓ 
 ↓
 ↓
「効果がある」
ということ。



商売人はむやみにセールスをしたり、コストをかけてイベントを開催したり、チラシやDMを制作する前にお客さんの心理をよく理解しましょう。



※あなたへのお願い。
☆講師アクセスランキングにご協力ください。下記をクリックしてください。ありがとう~!!(^o^)/~~~~~

こちらを1回クリック!!→ 講師:酒井とし夫



【関連リンク】
『お客を買う気にさせる63の心理学的広告・宣伝テクニック』






読者数2万5千人の殿堂入りメルマガも毎週配信中です。商売繁盛に役立つメルマガです。ぜひあなたもご登録ください。
 ↓ ↓ ↓



     ---------------------------------------------------


にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ
にほんブログ村
↑ランキングサイトに参加しています。ポチッと1クリックをお願いします。
























はてなRSSに追加

livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

PAIPOREADERに追加

newsgatorに追加

feedpathに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス


このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、酒井とし夫です。
前回は「最も偉大な経営者の幻の講演」というお話。
今回は「つい買っちゃうひと」のお話です。



◆電飾看板。

散歩途中にいつも髪を切ってもらっている
理容室の前を通りかかると目に飛び込んできました。
何が??

これです。

$商売心理学で売上UP!集客と広告と販促にスグ役立つ



「あらっ?いつの間にこんな電飾看板を設置したのだろう?」


1ヶ月~1.5ヶ月に一度髪を切ってもらうのですが、
気になったので先日、その理容室に言った時に聞いてみました。


(私)「外の電飾看板だけどさ、いつ設置したの?」

(店主)「え~っと、2週間前位かな。」

(私)「どこに頼んだの?」

(店主)「営業に来たんですよ。
お客さんもいなかったので話を聞いたら申し込んじゃった。」

(私)「ふ~ん、そうなんだ。でもよくその場で申し込んだね。」

(店主)「それがさ、その営業マンに○○○○○って言われたんだよ。
それでね、つい・・・。」



さてさて、あなたはその営業マンは
理容室の店主に何と言ったのだと思いますか?



◆店主の心を動かした営業トーク。

私のブログをずっと読んでいるあなたはもう分かるハズ!

この営業マンは理容室の店主にこう言ったのだそうです。

「この地域を事務所移転の
割引きキャンペーンで周るのは
今週でおしまいですが、
在庫があと1台なんですよ。」



このセールストークには
下記のような心理的マーケのテクニックが含まれていますね。

・割引きの理由=>キャンペーン
・期間の限定=>今週でおしまい
・数量の限定=>あと1台




この会社では人の心をよく理解して
セールストークの練習をしているのでしょう。

あるいはこの営業マン自身が試行錯誤しながら、
構築した話法なのかもしれません。


いずれにせよ、単純だけど効果的な心理的なテクニックを
盛り込んだ話法です。



◆人の心を動かす。

この営業マンのトークには単純だけどどんな業種でも
使える2つの心理的なテクニックが含まれています。


まず、「理由」の有無。
人は「理由」があるとその提案を受け入れやすくなります。
だから、単なる「割引き」よりも、そこに「割引きの理由」があると人は
その「割引きの提案」を受け入れやすくなります。


例えば「在庫一掃のため激安処分」とか
「創立記念キャンペーンのため大幅割引き」といった
「理由+割引き」というパターンです。


先に登場した営業マンは
「今割引きしているけどそれは事務所移転
キャンペーン(理由)だからですよ」
と割引きの理由まで述べているわけです。


そして、もう一つは人を動かすために強力な効果を
発揮する「限定」と「希少」です。


この営業マンは
「お気に召したらいつでもよいので連絡をしてください。」
とは言っていません。


「キャンペーンは今週で終了(限定)です。
商品はあと1台(希少)です。
だから、お気に召したら今すぐに申し込んでください。」
と言っているわけです。


人はなかなか動かないという性質を持っています。
人を行動に至らせるテクニックの一つが
「限定」と「希少」になります。



もちろん、100人中100人の人がこういったセールストークで
購入を決めるわけではないでしょうが、むやみに100軒に飛び込んで
商品の説明を長々としてして
「いかがでしょう?設置しませんか?いつでも連絡くださいね。」
というトークをして、名刺を置いてくるよりは契約率は高いはずです。


人の心とは不思議なものですね。



※あなたへのお願い。
☆講師アクセスランキングにご協力ください。下記をクリックしてください。ありがとう~!!(^o^)/~~~~~

講師:酒井とし夫


【関連リンク】
お客を買う気にさせる63の心理学的広告・宣伝テクニック。

初心者にも分かるツイッター入門。商売に生かすツイッター無料公開中。




読者数2万5千人の殿堂入りメルマガも毎週配信中です。商売繁盛に役立つメルマガです。ぜひあなたもご登録ください。
 ↓ ↓ ↓



     ---------------------------------------------------


にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ
にほんブログ村
↑ランキングサイトに参加しています。ポチッと1クリックをお願いします。
























はてなRSSに追加

livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

PAIPOREADERに追加

newsgatorに追加

feedpathに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス


このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ