講演依頼講師 酒井とし夫の講演会ブログ

講演依頼講師として講演会で圧倒的な実績の酒井とし夫の講演実績や講演会の感想を紹介したブログです。講演会講師・酒井とし夫は雑誌プレジデントやフジTVでも紹介されている人気講師です。

2016年12月

西野カナちゃんになりたい!?ビジネス心理学講師・酒井とし夫


昨夜、第58回輝く!日本レコード大賞を見ていてこう思いました。
『西野カナちゃん、かわいいなぁ・・』


いやいや、それもそうだが本当はこう思ったのです。
『アーチスト最高』


私は歌も下手だし、楽器もできない。もちろん、楽譜も読めない。
けど、ひそかにこう思っています。
『生まれ変わったらアーチストになりたい。』


だって、自分から生まれでた歌や詩や曲やパフォーマンスを通してたくさんの人に夢や勇気や希望を届ける仕事って超ステキじゃないですか?


“酒井さんのビジネスモデルのお手本は何ですか?”
と訊かれることがあるけれど、実はアーチストです。


講演は公演、そのコンテンツは詩や曲。
  

動画はDVDやCDやダウンロード曲。
  

本やレポートはパンフレット。
  

勉強会は定期ライブ
  

おごった物言いで真面目な講師の先生には怒られるかもしれないけれど、私の仕事場の机の横にはこんな貼り紙があります。

artist




うまく行かない時、弱っている時、困っている時、私自身はテクニックやノウハウよりも一編の詩やメロディ、台詞、パフォーマンス、ワンシーンに触れて仕事や人生への意欲が湧いた。

だから、本当にいつもこう思っている。
『アーチスト最高』


はたして、今年の私は西野カナちゃんのように夢や勇気や希望を届けることができただろうか。

今年一年日本各地で出逢って頂いた皆様に感謝しています。 
新年2017年も夢や勇気や希望を届けることができる太陽を目指してさらに精進します。




▼更新の励みになるので、下記バナーを1日1回クリックして応援をお願いします。
rnkbnr



  
  

酒井とし夫のランチェスター経営戦略 セミナーDVD

  

酒井とし夫の書籍
 
book01









予算ゼロでも効果がすぐ出る 売上が3倍上がる!販促のコツ48

book05









どん底からの大逆転!人生終わったと思った時が好運の始まり

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

仕事や人生で成功する人の一番の特徴とは?




以前、出張先で観た映画「スティーブ・ジョブズ」は面白かった。
その映画がアマゾンのプライム・ビデオに出ていたので昨夜家で観ていました。
  

本もそうだけど映画も観るたびに新たな発見がありますね。
昨日は映画の中でたびたび出てきた次の言葉がとても印象に残りました。

→【現実歪曲】


今日のこの記事を書くに当たり【現実歪曲】という言葉を調べて初めて知ったのだけれど、スティーブ・ジョブズはみんなが絶対に実現は不可能だと思っていることでも、その話術、イマジネーション、熱意によって、「それは実現できるかもしれない」と周囲の人を納得させてしまう影響力があったのだそうな。


そして、彼のカリスマ性およびMacintoshプロジェクトに従事する開発者への影響を言い表すために1981年にアップルコンピュータのバド・トリブル考案した【現実歪曲空間Reality distortion field】という造語があるらしい。


実は目標を実現する人というのはこの【現実歪曲】の持ち主だ。


以前に紹介した記事にも書いたロバート・ディユルツ博士の提唱するニューロ・ロジカル・レベルの意識の5階層のトップレベル概念は何であったか覚えていますか?

=>【自己認識】


「私は人間はこういう人間である」という自己認識が信念に影響を与え、それが能力や行動につながり、その結果として今の環境に現れるということ。
つまり、現実の環境の大元は「私は人間はこういう人間である」という自己認識になる。


具体的に言うと
「私にはそれは出来ない。」
という認識があれば、それが信念となり、能力と行動を左右し、そのとおりの環境が生まれる。


「私にはそれが出来る。」
という認識があれば、それが信念となり、能力と行動を左右し、そのとおりの環境が生まれる。


また、自己啓発系のセミナーに参加すると次の言葉をよく耳にする。

=>【セルフイメージ】


これも簡単に言うと自分を自分でどういう人間としてイメージしているかが能力や行動に大きな影響を与えるので、成功したければ成功している自己のイメージを持てという教えになる。


私はよく社長に次のように訊く。
「あなたは運がいいですか?」

すると99%の社長が
「俺は運が良い」
と答える。

fortune

 


これは客観的に言うと次の言葉に要約される。

=>【思い込み】



ナポレオン・ヒルは次のように言っていますね。
「あなたの能力に限界を加えるものは、他ならぬあなた自身の思い込みなのです。」

だから、運が良いと思い込んでいる人ほど、
運が良くなる。そして、こちらの記事でも書いたように思考は現実化する。


私の仕事と人生は問題ばかりだ。苦労するよ・・・。
・・・と歪曲することもできる。


私の仕事と人生はこれからさらに黄金期。ラッキー!
・・・と歪曲することもできる。


さて、来年はどんな歪曲をしようか?


PS.
私も無色無収入全治6ヶ月→全国を周る講演家、になったので運は強いと思っています。 
どん底からの大逆転!出版セミナー記念セミナー動画
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

売れるキャッチコピーと広告コピーがスラスラ書ける!


今日も絶好調!年間講演依頼100本超・ビジネス心理学講師の酒井とし夫です。
今日は売れるキャッチコピーと広告コピーがスラスラ書ける、というお話。


正直に言うと下記の本は1年がかりで書いたけど、あまり売れなかった (ToT)  
編集長いわく
「プロにはウケているんだけどねえ。」

  
book02

 

確かに友人知人のクリエイティブ系の仕事をしている人にはとても評判がいいし、レビューも高評価である。けど・・・あまり売れなかった (ToT)  

この本を書いて一番よかったこと。
それは・・・。


私自身がコピーの書き方を勉強できたこと。
この本を書くために一年かけて実に多くのチラシ、DM、カタログを集めて分析しました。そして、著明なコピー、古典的コピー、有名コピーもかなり調べました。キャッチコピーや広告コピーに関する書籍もずいぶんと読み込みました。


そのおかげでキャッチコピーやセールスコピーの書き方、SNSの記事の書き方が大きく上達しました。

たとえば、もし私が洗顔せっけんの広告コピーを書くなら次のように書きます。
   ↓ ↓ ↓ 

sengan



実はこれは【Problem型】という昔からあるセールスコピーの書き方に従って書いた原稿です。

インターネットで商売をするということは
「文章でセールスをする」
ということ。


こちらの記事でも書きましたが 同じ商品であってもコピーひとつで印象や訴求力が大きく変わります。


だからこういったキャッチコピーや広告コピーを自分で書くことができると、SNSを使ったビジネスがぐんと有利になります。


「でも、私は文章が苦手だし・・・」
という人もけっこう多い。

しかし、セールスコピーは小説や脚本を書くわけでは無いので才能やセンスはあまり必要はないですね。


むしろキャッチコピーと広告コピーのパターンさえ理解すればほとんどの人が書くことができます・・・っということを伝えるために、前述した本は書いたんだけどなあ。
あまり売れんかったね。

「プロにはウケているんだけどねえ。」


PS.
と、いうことで本はもう絶版なのでキャッチコピーと広告コピーのパターンについてはこちらの動画セミナーで解説しています。

 
 




▼更新の励みになるので、下記バナーを1日1回クリックして応援をお願いします。
rnkbnr



  
  

酒井とし夫のランチェスター経営戦略 セミナーDVD

  

酒井とし夫の書籍
 
book01









予算ゼロでも効果がすぐ出る 売上が3倍上がる!販促のコツ48

book05









どん底からの大逆転!人生終わったと思った時が好運の始まり

このエントリーをはてなブックマークに追加


笑うというのは大事だ。


先日、同級生のH子の顔を見にいった。
H子は最初、いつものように笑っていた。
でも、すぐに次の瞬間に涙がポロポロとこぼれ落ちた。


H子は数年前に家を建てた。
海岸沿いに立つ高い吹き抜けのある綺麗な家だ。
新築祝いに私や同級生が招かれた。


H子は背が高い。
その背の高さに合わせて作ったキッチンに立ち、
美味しい手料理でもてなしてくれた。
H子は笑っていた。


H子は中学校の同級生だ。
背が高くバレー部のエースアタッカーとして大活躍していた。
いつも豪快に笑っていた。


俺が東京で仕事に失敗して田舎の材木問屋で働き始めた時、
H子が20年ぶりに会いに来てくれた。
H子は黄色のコートをまとって笑っていた。


H子は優しいダンナさんとかわいい娘さんたちと
海岸沿い建てた高い吹き抜けのある綺麗な家で幸せに暮らしていた。


俺は2016年12月22日午後1時31分にH子にメールを送った。
「火事大丈夫?」

すぐに返信が来た。
「駄目みたいです。」


その日、新潟県糸魚川市の中華店から火災が発生した。
そこは雁木(がんぎ)が連なる商店や住宅など主に昭和初期の木造の古い建物が密集する地域。

加えてその日は朝から「焼山おろし」と呼ばれる強い南が吹き荒れていた。その強風によって火の子が四方八方に飛び散り、炎はあっという間に広範囲に拡大した。

炎の勢いは深夜になっても衰えず144棟を焼き尽くした。鎮火まで30時間を要し、地震や津波による二次災害を除いた延焼の規模としては、日本国内で過去20年間で最大の火災となった。



海岸沿いに立つ高い吹き抜けのある
H子の綺麗な家も全部燃えた。


itoigawa01



俺は同級生のH子に会いにいった。
H子は最初、いつものように笑っていた。
でも、すぐに次の瞬間に涙がポロポロとこぼれ落ちた。

笑いながらポロポロと泣いていた。



翌日、H子は実家のお父さんが畑で作った白菜を持ってきてくれた。
「大丈夫。こうして家族全員生きているだけでラッキーだよ。」

いつものように
H子は笑っていた。


追伸
先日は多くの方に新潟県糸魚川駅北大火に際してご心配を頂きありがとうございました。
翌日から行政が相談窓口、被害者届け受付の開設、被災証明書の発行、警察署や消防署との合同検証、被害者の住居の確保、被災者説明会の開催、ボランティアや義捐金の受付と次々と対応策を打ち出しています。

立ち入り規制も解除されました。写真は今日現地で撮影した写真です。子どもの頃からの街並みがすっかり焼け野原になっているのは残念ですが、被災した友人も知人も本当に前向きで元気にやるべきことをひとつづつ対応・処理している姿にこちらが驚いています。

昨日から下記のとおり義捐金の受付も始まりました。もし、被災した新潟県糸魚川市の方を応援を頂けるようでしたらよろしくお願い致します。

▼糸魚川市ホームページ内義捐金受付詳細


このエントリーをはてなブックマークに追加

中小個人企業経営に必須!売れるキャッチコピーを書ける、作れる能力とは?


今日は売れない広告コピーと売れる広告コピーのお話。

私のように講演を仕事にしている人はたいてい講師派遣会社に登録しています。
登録する時は自分自身に関する資料を提出します。


これは講師派遣会社に対して
【自分で自分のPR広告を作って提出している】
のと同じ。


大きな派遣会社であれば何万人もの講師が自分の書類を提出しています。
そんな中でもし下記のようなPR書類を作って提出した場合、はたして仕事の依頼がくるだろうか?

copy01








来ないね。絶対に来ない。

では、次はどうだろう?
 

copy02
















これなら依頼があるかもしれない。
おそらく来る。

これが【広告コピーの力】だ。


同じ商品であってもコピーひとつで印象や訴求力が大きく変わる。


もちろん、広告コピーの力で仕事を得た場合、クオリティがないとリピートにはつながらない。
ただし、商品やサービスのクオリティが基準になるのは1回目以降→2回目→3回目・・・の時点。


つまり、【0→1回目】が発生しなくてはそもそもクオリティの発揮のしようがないのだ。
そのためクオリティを持っているのであれば是が非でも【0→1回目】を手に入れねばならない。


そのためには実は中小個人企業ではキャッチコピーや広告コピーを自分で作ることができる能力がとても大切なのだ。


さらにこちらの記事でも書いたように自分の見せ方を変えると仕事の受注量が増えてきます。



▼更新の励みになるので、下記バナーを1日1回クリックして応援をお願いします。
rnkbnr



  
  

酒井とし夫のランチェスター経営戦略 セミナーDVD

  

酒井とし夫の書籍
 
book01









予算ゼロでも効果がすぐ出る 売上が3倍上がる!販促のコツ48

book05









どん底からの大逆転!人生終わったと思った時が好運の始まり


このエントリーをはてなブックマークに追加

知らないと損?商売で簡単に口コミを発生させる法

今日も絶好調!年間講演依頼100本超・ビジネス心理学講師の酒井とし夫です。
今日は知らないと損?商売で簡単に口コミを発生させる法のお話。


どんな商品やサービスを扱っていたとしても商売人がやらねばならないことは次の3つだけ。
(1)新しいお客様を獲得する
(2)単価増を目指す
(3)リピートや再来店の促進を行なう



簡単にいうとこれらにかかるコストを利益より少なくできれば給料や事務所代がでる、ということ。
・・・ということは商売で利益を出そうと思うならこの3つをできるだけ低コストで行う必要がある。



普通は、「(1)新しいお客様を獲得する」ために広告を打ったり、営業訪問をするわけだけれど、むやみに広告を出稿してもその反応率が0.1%~0.01%かというような今の時代においては広告でモノを売るのは難しい。また、営業訪問をしても、ご用聞きに徹してもなかなか売れない。
つまり次の式が成立してしまう。


儲からない公式=広告コストor営業コストor販促コスト > 利益


だから
「がんばっても利益が残らないなあ・・・」
となる。


こんなときに【口コミ】での紹介等があればとても助かる。
だって、広告費も営業費も販促費も不要だからね。


ちなみにあなたは口コミが発生しやすい人数って何人くらいか知っていますか?
それは・・・。
 ↓
 ↓
30人


だったら、あなたの商品やサービスに興味のある人が30人前後が集まっている団体を探して、そこにアプローチしたほうが売れるんじゃね!、ということになる。


以前、この話をある商工団体様でお話したところ、講演後に焼肉店のオーナーにこう訊かれました。
「酒井さん、焼肉好きが集まる30人の団体ってどこでしょう?」


「う~ん」
と言いながら私はその街のことをスマホで調べました。
すると・・・・居ました!居ました!肉好きが集まる場所が分かりました。
 
59a12b6122173d61af5f45a53dc968c9_s














その街は大学が多い街だったのです。
野球部、サッカー部、柔道部、レスリング部、体操部、バレー部、水泳部etc。
た~くさんの肉好きがいるじゃないですか。


大学に行けば年間の試合日程も教えてくれます。
「地元のためにがんばってくれ!」
と割引券をプレゼントすればいいじゃないですか。


試合が終われば絶対に打ち上げもするでしょう。
大学を卒業して、地元で就職して、家族を持つ人もでてくるでしょう。
すると何年か先には家族連れで来店してくれるかもしれない。
会社の忘年会で利用するようになるかもしれない。
社会に出てもスポーツを続けて社会人チームで来るようになるかもしれない。
子どもが入学した学校の行事で利用するようになるかもしれない。
そんなな可能性のある肉好きが毎年、毎年どんどん入ってくるのですから。


もし、地元で焼肉店として生きていく覚悟があるのであれば、これを販促活動として年間を通して計画すれば良いわけです。


ここで考えてもらいたい。
これを実行するのにいったいいくらの広告、営業、販促コストがかかるか?
 ↓
 ↓
ほぼ、ゼロ。

これを【口コミ】というのです。

あなたの商品やサービスに興味のある30人はどこにいる?


(さらにこちらの記事で書いたように商売の儲けを生む仕組みを作ることができるとベターです。) 


追伸
そんな低コストで実行できる広告・販促ノウハウを紹介した動画が下記です。
年末年始の商売とビジネス戦略・戦術の構築にご視聴ください。
  




▼更新の励みになるので、下記バナーを1日1回クリックして応援をお願いします。
rnkbnr



  
  

酒井とし夫のランチェスター経営戦略 セミナーDVD

  

酒井とし夫の書籍
 
book01









予算ゼロでも効果がすぐ出る 売上が3倍上がる!販促のコツ48

book05









どん底からの大逆転!人生終わったと思った時が好運の始まり
このエントリーをはてなブックマークに追加

商売は簡単。太陽になればいいんだよ。

新潟県糸魚川市で発生した大規模火災で被害にあわれた皆様に心からお見舞い申し上げます。
1日も早く日常生活が戻りますことを願います。

今日は食事会の予定でしたが先日の地元で発生した大規模火災で被害にあった同級生もいるため、この時期に温かい部屋で美味しい料理を食べる気になれず参加を見合わせました。
(誘って頂いたI様、M様、すみません。)
 

予定していた時間が空いたので今日は朝から神棚、玄関、仕事場の掃除と障子の張替え。


すると、一通の封書が届きました。
中を開けるとそこにはある女性の経営ビジョンが書き記されていました。


ここ数年、彼女はアンラッキーな出来事が重なり、表舞台から姿を消していました。
そんな彼女がここ数ヶ月、本来の元気を取り戻してきた。
元々エネルギーに満ち満ちた人なので決めると行動が早い。


先月初旬に久しぶりに会ったら、その数日後から
「よし、一歩踏み出す!」
と決心して、もう創業の準備に取り掛かっていました。


そんな彼女が送ってくれた経営ビジョン。
そこにはこう書いてありました。

『元気!笑顔!愛!を
太陽のように届けます!!』

vision









さすがだね。
・・・累計講演回数7千回を超える日本一の講師・田中真澄先生がこう言っていた。

『商売は簡単。
太陽になればいいんだよ。
相手にエネルギーを届けて、相手を照らせばいいんだ。』


彼女を知っている人は
彼女が本当に太陽のようであることを知っています。 


まず、こちらの記事でも書いたように あなたにとって理想のお客様とはどんな人かも明確にして、そして、自分の能力と才能を最大限に発揮して欲しい。 

さあ、もう一度、がんばれ。応援してるよ!




▼更新の励みになるので、下記バナーを1日1回クリックして応援をお願いします。
rnkbnr



  
  

酒井とし夫のランチェスター経営戦略 セミナーDVD

  

酒井とし夫の書籍
 
book01









予算ゼロでも効果がすぐ出る 売上が3倍上がる!販促のコツ48

book05









どん底からの大逆転!人生終わったと思った時が好運の始まり

このエントリーをはてなブックマークに追加

迷える中小個人企業経営者へ。理想のお客様とはどんな人?

あなたは下記のAとBのどちらのお客様と仕事をしたいですか?
 
(A)「何の用?いらないよ。そんなの興味ない!他社の商品を使っているから買わない!値段下げてよ。あれもサービスしてよ。もっとウチ用にカスタマイズしてよ。」
 
(B)「え~っ!ちょうどそれを探していたんです。希望に合うものが無くて困っていたのです。
あなたに会えて嬉しいです。ぜひ、詳しい話を聞かせてください。」


 
私の経験からは後者のお客様の方が利益が高く、かつ仕事がスムーズで、しかも関係性が良くなる。
いい意味で中小個人企業、フリーは殿様商売をしないといけない。

611328
 
仕事で一番コストと労力がかかるのは買ってくれる客を見つけること。
だから、下記のお客はコストと労力がかかる。
 
・説得しなければ買ってくれないお客
・安くしないと買ってくれないお客
・下手(したて)に出ないと買ってくれないお客


しかも、これらのお客は多くの場合、儲からず、ストレスが溜まり、自信が無くなる。


中小個人企業、フリーが仲良くすべきは商品の説明をしただけで
「売ってください」
「お願いします」
と言ってくれるお客様である。


つまり、
どうやって売るかよりも
誰に売るかが大切だということ。


どうお願いするかよりも
どうしたらお願いされるかが大切だということ。


どうやって頭を下げたらよいかを考えるよりも
どうやったら頭を下げてもらえるかを考える、ことが大切。

ターゲティングとポジショニングの本質

だから・・・
後者のようなお客様はいったいどこにいるのか?
何に悩んでいるのか?
どんな苦労を抱えているのか?
どんな希望を持っているのか?

これを突き詰めて考えることが必要になる。
これがターゲティング。
 

そして、後者のお客様のように
「詳しい説明を聞かせていただけませんか?」
と言って頂くためには、自分は自社は自店はどのようにふるまうべきか?
どのようなキャラクター設定が必要なのか?
どのようなパッケージ、概観、見た目、トーク、情報発信が必要なのか?
これを突き詰めて考えることがポジショニング。


また、このようなお客様に出会うにはどのような
活動をすべきなのかが営業戦略や広告戦略となる。


もちろん、世の中は後者のようなお客様ばかりではありません・・・。
でも、これを明確にしておかないと、街で出会った人に片っ端から
「この商品を買ってくれませんか?」
「仕事はありませんか?」
と声を掛けることになる。


そして、その結果、
「何の用?いらないよ。そんなの。興味ない。
他の会社の商品を使っているから買わないよ!」
と言われることが多くなり、、商品、お店、自分にも自信がなくなります。


最初に
「こんなお客様が居て、こんな風に仕事をして、こんな関係が築けたらいいな!」
そう思うお客様をイメージする。

 
そして、そのお客様に会えるような
営業活動、広告活動、情報発信を行い、ポジショニングを行なうことが大事。


最も簡単な方法は今いる理想のお客様に次のことを訊くこと。

『どうやって私のことを知ったのですか?』
=理想的な営業ルート、広告・販促方法の発見。

『たくさんいる中で私を選んだ理由は?』
=訴求ポイントの発見。



さて、あなたが理想とするお客様とはいったいどんな人だろう?


追伸
さらにこちらの記事で書いたように専門特化することも中小個人企業では有効です。



↓下記バナーを1日1回 クリックで応援してください。 
更新の励みになります! 
rnkbnr



  
  

酒井とし夫のランチェスター経営戦略 セミナーDVD

  

酒井とし夫の書籍
 
book01









予算ゼロでも効果がすぐ出る 売上が3倍上がる!販促のコツ48

book05









どん底からの大逆転!人生終わったと思った時が好運の始まり
このエントリーをはてなブックマークに追加

世界一自動車を多く販売したセールスマンは○○マメだった!?

あなたはジョー・ジラードという名前を聞いたことがありますか?
ご存知の方も多いと思いますが、ジョー・ジラードはギネスブックにも掲載されている「世界一自動車を多く販売したセールスマン」です。

世界で一番多く自動車を販売している氏のことですからセールス能力が高いことはもちろんなのですが、彼を世界一のセールスマンにのし上げた顧客活動の秘訣は手紙だったとも言われています。


実はジョー・ジラードは毎月一万三千人以上のお客様に手紙を送っていました。1日当たりなんと433枚です。驚くほどの筆まめ人間ですね。
(もちろん全てを手書きするのは無理でしょうから、大半は印刷されたものだと思いますが。)


手紙と言えば、先日、ある一人のお米マイスターさんとお話をする機会がありました。(お米マイスター=お米に関する専門知識と経験がある人にのみ与えられるお米の博士号とも言える資格)その方はインターネットでお客さんを集めておいしいお米を販売しています。

 
「顧客の維持のためにどんなことをされているのですか?」
と聞くと、彼はこう言いました。
「手紙を書いています。」
「手紙ですか?どれくらいの枚数を書いているのですか?」
と私が尋ねるとこう答えました。
「毎日8通の手紙を書くようにしています。」
彼もまた筆まめ人間ですね。1日8通、月間240通、年間2800通です。
しかも、これを何年も続けているのです。


そして、筆まめということに関していえば、先日、ある上場企業の役員の方がこんなことをおっしゃっていました。
『立場が上の人ほどハガキや礼状は早く来る。』

私も多くのハガキや手紙を頂きますが、この意見に賛成です。確かに立場が上の方や経営者の方からは何かあるとすぐにハガキや手紙が届きます。
 
reijo02










ハガキや手紙を送る習慣のある人はビジネスマンのわずか3%に過ぎないそうです。
 
だから、余計に手書きのハガキや手紙は受け手の印象に強く残ります。そして、手書きのハガキや手紙を受け取って嫌な感じのする人はいません。大抵の場合、「まめな人だ。」「几帳面な人だ。」と思われます。そのため商売人やビジネスマンなら折にふれお客様に手紙や礼状を書く習慣を身に付けたいですね。


しかし、多くの人はなかなかハガキや手紙を書くことができません。
その理由は主に次の2つです。
(1)「時間が無い」
(2)「文章が思いつかない」

さて、この2つを解消するにはどうしたら良いでしょうか?


私の例でお話しすると、私は(1)の「時間が無い」を解消するために礼状用、季節の挨拶用のハガキのデザインのひな形を何パターンか持っていて、あらかじめ台紙を印刷してストックしてあります。そのため、仕事場の机の引き出しを開けるとすぐにハガキを書くことができます。


また、出張時には写真のような「手紙セット」を持ち歩いています。住所やデザイン部分を予め印刷したハガキと記念切手、そして筆記用具を100円ショップで買ったビニールポーチに入れてあります。だから出張先に向かう移動時間や喫茶店で休憩している時にいつでもハガキを書いてすぐに投函できます。

reijo01









 
また、(2)「文章が思いつかない」を解消するために礼状や季節の挨拶用の文例をインターネットで調べてあり、何パターンかの文例が頭に入っています。そこにその時々に感じたことや、その日に相手の方とお話したことや出来事を少し追加しています。そのため文案にも困ることもありません。

私が1枚のハガキを書くのに要する時間は大体2、3分です。


私が最初に就職した会社の上司の課長はとても筆まめな人でした。当時はパソコンもワープロも世の中になかった時代だったので、その課長は手書きでハガキや手紙を書いていました。


その課長は多くのお客さんを担当していました。そのため課長の書いた手紙の下書きを私が代書することもよくありました。そのころ何百枚と課長に代わって手紙を書いたので、ビジネス文書や礼状の文章を書く力が自然と身についたように思います。今でも私がハガキや手紙を書くことに抵抗が少ないのはこの課長のおかげです。

そして、前述の手紙セットを持ち歩き、講演先で出会った方や仕事でお世話になった方、贈り物を頂戴した方などにはせっせとハガキや手紙を書いています。


そうすると、当たり前のことですがとても喜ばれます。
メール、携帯、ソーシャルメディアが全盛のデジタルな時代だからこそ、手書きのハガキや手紙は目立ち、相手の心に残ります。


デジタル化で仕事の効率化は促進されますが、効率化だけを追い求めると相手との深い絆は生まれません。お客さんや取引先と深く長い良好な関係を築こうと思うなら、手間をかけることを惜しまないことです。


人と出合ったり、何かプレゼントを頂くとほとんどの人は「出会えて良かった」「ありがたい」「嬉しい」と感じます。でも、その気持ちをハガキや手紙にしたためて投函する人はビジネスマンのわずか3%。


考えてみるとハガキや手紙を書くなんてセールスをする、交渉するということから比べたらはるかに「簡単なこと」です。でも、実際にハガキや手紙に思いを書き記す人は少数派。


あなたも3%の人の仲間に入ってちょっとだけ筆まめになってみませんか。
きっと、相手はあなたの想像以上に喜んでくれるはずです。


PS.
お礼状の書き方と広告文章の書き方は別です。
広告文章の書き方やキャッチコピーの作り方はこちらの記事でご確認を。



  
  

酒井とし夫のランチェスター経営戦略 セミナーDVD

  

酒井とし夫の書籍
 
book01









予算ゼロでも効果がすぐ出る 売上が3倍上がる!販促のコツ48

book05









どん底からの大逆転!人生終わったと思った時が好運の始まり
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログを更新しても売上や集客につながらない理由とは?


あなたに質問です。
ここに2人の営業マンがいます。

 

一人はいつも世間話をベラベラと話すだけの営業マンA氏。
もう一人はいつも専門的な知識を元にあなたに役立つ話をしてくれる営業マンB氏。

 

さて、どちらの方が商品やサービスが売れるでしょうか?

 


・・・そうですね。たいていは後者になります。

世間話も大切ですが、それだけでは商売にはなりません。
世間話にプラスして専門的な知識があり、あなたの仕事にも役立つ話をしてくれる人の方が重宝されるのは当たり前です。

 


では、あなたに質問です。
ネットを使ってビジネスを行なう場合には「営業マンの話」に相当するものは何でしょうか?
それは・・・。
 ↓
 ↓
 ↓
文章。

 


つまり、実社会のビジネスでの営業マンのトークというのは
ネットの場合にはブログやメルマガやフェイスブックの文章に相当します。

 


さらにあなたに質問です。
よくSNSで発信されている
「先日、旅行に行ってきました。楽しかったです!」
「今日はこんなモノを食べました!美味しかった!」
という文章は実社会の営業マンにたとえると、それは世間話でしょうか?
それとも、専門的な知識を元にあなたに役立つ話でしょうか?

 


そうですね。
それは世間話です。
【世間話】だけでは【モノが売れない】のはネットでも同じです。

 


「ブログを始めたけれど売れない」
「フェイスブックをやっても売れない」
という人が多いですが、それは記事の大半が【世間話】だからです。

 

 

たとえば、あなたがブログで次のような記事を書いたとしましょう。

 

『今日、電車で大またを広げて座っている人を見かけました。
じゃまですよね。最近はマナーが悪い人が多いです!プンプン!』

 

これだと【世間話】。

 

 

でも、次のように書いたらどうでしょう。

 

『今日、電車で大またを広げて座っている人を見かけました。
脚を組んだり、足を通路まで投げ出している人もいます。
空いている車内ならともかく、混雑時はマナー違反です。

 

そんな人の足には人の性格や本音が出ることが心理学の実験から分かっています。
たとえば・・・膝に反対の足首を乗せて脚を組むのは自分をアピールしたい気持の表れ。
足を伸ばして前に投げ出すのは退屈している証拠です。

足を組む時に右足が上になるのは内気、消極的、慎重なタイプ。
足を組む時に左足が上になるのは開放的、楽観的、わがままなタイプです。

そして、あなたと会話中に相手の足先が出口に向いていたとしたら・・・
それはあなたにに興味が無い、あるいはその場から早く離れてたいという気持の現れです。

人の本音と性格は足に出ます。

 


そのため私はビジネスでの打ち合わせの時には相手のツマ先や脚を見て話す内容も変えています。あなたも交渉、セールス、打ち合わせ時にはぜひ相手の表情だけでなく、ツマ先まで観察しましょう。相手の本音が読めると交渉も優位にすすめることができますよ。

そんな、ビジネスに役立つ心理学セミナーを開催します。
詳細はこちらをご覧下さい。』

 

 

・・・と、書くと【世間話】に【専門性】が加味されて、しかも【セールストーク】になりますね。

 


さて、あなたのブログやフェイスブックの記事は世間話になっていませんか?

 


追伸
えっ!?あなたはもしかしたら、
「それは酒井さんのような講師の仕事をしている人だから、【世間話】に【専門性】が加味されて、しかも【セールストーク】になるのだよ。」
と思っていますか?

 

それは違います。
たとえ私が洋服の販売を行なっていたとしても、美容室のオーナーであったとしても、スーパーマーケットの店長だったとしても、健康食品の販売サイトを運営しているオーナーだったとしても、どんな商品やサービスを扱っていたとしても、こういった文章は書けます。その具体例はこちら説明しています。
 

 

 

 


 

▼酒井とし夫の書籍

どん底からの大逆転!人生終わったと思った時が好運の始まり

どん底からの大逆転どん底からの大逆転

1,512円

Amazon

 

 

予算ゼロでも効果がすぐ出る 売り上げが3倍上がる!販促のコツ48/日本能率協会マネジメントセンター

¥1,620 Amazon.co.jp

 

 

酒井とし夫の講演会詳細サイト

中小個人企業に好評の酒井とし夫の動画セミナー

登録者続々増加中!酒井式マーケティング経営戦略講座

 

 

 

 

 


このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ