講演依頼講師 酒井とし夫の講演会ブログ

講演依頼講師として講演会で圧倒的な実績の酒井とし夫の講演実績や講演会の感想を紹介したブログです。講演会講師・酒井とし夫は雑誌プレジデントやフジTVでも紹介されている人気講師です。

タグ:講師派遣依頼




 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加

2月4日から大阪、富山、新潟と3日連続弾丸講演ツアーがスタート!
1日めは日本フラボノイド研究会様のお招きで講演会。
会場はグランフロント大阪。

3連続講演会


奥田先生が足が長く見えるように写真を撮ってくださいました。感謝!

フラボノイド研修会01


日本フラボノイド研究会綿井会長、鶴木近畿ブロック長、奥田先生、西田先生、梅垣先生、そして会員の皆様ありがとうございました!
皆さんのおかげで盛り上がりました!!

3連続講演会02


そこから雪の富山へ移動。

3連続講演会03


2日目は富山県射水市商工会女性部様のお招きで講演会。
うっし!!開演10分前

3連続講演会04




・・・っと言うことで富山県射水市商工会女性部様講演会もお開き大成功っ。
その後、懇親会にもお誘いを頂き出席。

3連続講演会05


女性部様の懇親会は華やかでいいですね。おわらの踊りも編笠のすきまから少し顔が見えるその姿は優美なり!

3連続講演会06


3日めは新潟県自動車整備振興会様のお招きでハミングプラザVIP新潟さんで講演会。
今日も一番乗りで準備、ストレッチ、発声開始。
3連続講演会07



開演5分前の会場。今日は100%男性の講演会!今日もフルパワーでいくで~!

3連続講演会08


石山専務理事、金森青年部部会長、小野塚部長、石田課長はじめ青年部の皆さん、大雪の中ご参加を頂きありがとうございました!

3連続講演会09


やっぱり青年部さんは活気があってフィットするなあ。

3日連続講演を終えても声も喉も体もメンタルも絶好調。
この調子なら連続10日間もイケそうです!

今週末は都内でセミナーと個別コンサルティングを実施します。
















このエントリーをはてなブックマークに追加

1月30日は新潟の北十会(北蒲地区10商工会青年部協議会)様のお招きで講演会。大雪で電車の運休リスクが高いと判断し、特急での移動を変更して北陸新幹線で群馬高崎駅まで出て、そこから上越新幹線で大きく迂回移動して新潟駅に移動し、そこから白新線で佐々木駅へ。

聖籠町02


今回の講演テーマは「どん底からの大逆転!好運を味方につける9つの方法」。
さあ、開演1分前。今日も張り切っていくぜ~!

聖籠町03


お声がけを頂きました聖籠町商工会青年部・関川部長、古川主事はじめ北十会の皆様に感謝申し上げます。やっぱり青年部さんとはノリが合うので講演会がむっちゃ盛り上がります。北十会の皆さん、ありがとうございました!

聖籠町04





このエントリーをはてなブックマークに追加

箱根湯本での講演会新大阪での講演会に続き28日は新神戸に移動。

20180128_103331

午後からは昨年に引続き二度目のご依頼を頂き山崎製パン様で講演会。昨年の講演テーマは「商売繁盛心理学」でしたが、その後、担当のY課長様が長期入院され、病室で小著「どん底からの大逆転!」を読んでくださったそうです。

そして、今年の講演テーマが「どん底からの大逆転!好運を味方にする9つの方法」となりました。






会場に入ると一年前に最前列で聴講を頂いた方から「あら~!酒井センセ、去年はありがとうございました!二度目ですね!」とお声がけを頂き、スタートからよい雰囲気。

20180128_121847

ご参加の皆様には最後まで熱心に聴講を頂き本当にありがとうございました。

帰路には山崎製パン様商品を山盛りプレゼントして頂きました。

山崎製パン2018


昨年、今年とお声がけを頂きましたY課長様、ありがとうございました。お身体ご自愛くださいネ!





このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日の大阪でのパナソニック明徳会様での講演会後も一度新潟に戻る予定だったのですが、引続き大雪警報が出ていたため大阪に滞在。

「さて、今日はどうやって過ごそうか・・・」
と思っていたのですが、
「うん!吉本新喜劇を見てこよう!」
と思い立ち、なんばグランド花月へ。

20180126_102657


会場は超満員。
前半は和牛、麒麟、西川きよし、中田カウス・ボタン、宮川大助・花子(敬称略)他の漫才で大笑い。なにげない日常の出来事を面白く、テンポよく話して、爆笑させる西川きよし師匠のプロの話芸に感動。あんな話し手になりたいと強く思う。


休憩をはさんで後半は吉本新喜劇のスタート。
こちらも最初から最後まで大爆笑。特に柔道部の監督役で登場の池乃めだかさんのキャラが面白すぎで腹を抱えて笑いました。


昨日は久野和人先生と食事ができなかったので一人飯でしたが、
「さて、今晩はどうするかな?」
っと思っていたら、TV、新聞、雑誌にも登場した人気片付けアシスタントNaro代表の中西直美先生がフェイスブックに投稿した吉本新喜劇の記事にコメントを書いてくれたので即連絡。

「中西先生、たこ焼きを食べに連れて行って~!」
と送ると
「よっしゃ~!たこ焼き了解!梅田駅で7時に!」
ということで、この日は中西先生とたこ焼きディナー。

たこ焼き専用の鉄板で自分でたこ焼き初体験。
けっこう、難しい・・・しかし、できたてのたこ焼きは熱々でむっちゃ美味しい!


20180126_213238

美味しいたこ焼きを食べながら、起業一年目からオファーが殺到する中西先生の仕事に対する考え方を伺い、大いに勉強になりました。

私より一回り以上離れているけどしっかりしてるなあ・・。
中西先生、急なたこ焼きディナーリクエストを快く了承頂き、美味しく楽しい時間をプレゼント頂きありがとうございました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

「いつもすみません。」
と言いながら隣の家の娘さんが旅行先で買ったお土産を持ってくれました。

隣の家は一人暮らしのおばあちゃんが住んでいるので雪が降ると家の前を私かカミサンが除雪します。

少し離れたところに住んでいる娘さんのお土産はその御礼にとのこと。


カミサンお気に入りのパスタを食べに行ったら店長がデザートを二つ持ってきてくれました。

「いつもありがとうございます。今年もよろしくお願いします。」
とのこと。


病院の近くの定食屋に入ったらお年賀を頂きました。
大きな箱に入った立派なタオルです。

「いつもありがとうございます。」
とのこと。


私は決してお土産のために雪かきをしているわけではありません。

私は決してデザートを御馳走になったのでそのお店にパスタを食べに行くわけではありません。

私は決してお年賀を頂いたのでそのお店に定食を食べに行くわけではありません (;^_^A 


・・・が、しかし、
人は何かを受け取ってしまったらお返しをしなければならない気になる、というのも決してないわけではない。だから、きっと今年も雪かきをするし、パスタと定食を食べにいくであろう。


心理学的に言うと返報性だ。


講演先の担当者によく次のように言われます。
「講師の先生からお土産を頂くのは初めてです。」


私は決して担当者を買収したいわけではありません。
プロとしてスムーズに打ち合わせを行い、スムーズに登壇したいだけです。


・・・が、しかし、
人は何かを受け取ってしまったらお返しをしなければならない気になる、というのも決してないわけではない。私の講演会が打ち合わせから登壇までスムーズに進むのはそれも一因だと思う。


どんな、商品やサービスを扱っていたとしても私もあなたも「心を持った人」がお客様なのである。


私の経験から言うと手土産ひとつでその後の展開とコミュニケーションは10倍楽になります。


お客様が人からロボットに代わるまでは人間心理は変わりません。


今年もお客様の心理を理解してスムーズな商売を!




koensite




このエントリーをはてなブックマークに追加

私は誰とでも仲良くなれる自信があります。

カミサンにも
「あなたは誰とでもすぐに仲良くなるわね」
と言われます。


それは人に好かれる公式を利用しているからです。
その公式は次のとおり。

頻度+近接 +持続時間+強度=人の好感度
(参照:元FBI捜査官が教える心を支配する法 大和書房)


たとえば私が通っているスポーツクラブにも友だちがたくさんできましたが、それはこの公式を利用したからです。


まず、頻度。
私は1回の会話は短くても毎回声を掛けるよう心がけていました。
「こんにちは!」
「今日は良い天気ですね」
といった他愛もない会話を数秒でも行います。


相手と仲良くなるには何といってもまず回数なのです。あなたも毎日同じ電車に乗る同じ駅のホームでよく見かける人にはなんとなく親近感を抱きますよね。あれが頻度になります。


そのため仲良くなるきっかけとしては会話も不要なのです。
顔を合わせるたびに微笑むとか会釈するだけでも回数を重ねることによって相手との間に親近感が生まれます。


次に近接。
何度か顔を合わせる回数が増えたら次に相手との距離を縮めます。いつもより一歩だけけ相手に近づいて「こんにちは!」とか「今日は良い天気ですね」といった言葉を掛けるようにするのです。心の距離は物理的距離に比例します。仲が良くなればなるほど相手との距離は縮まります。逆に言うと物理的距離を縮めると仲良くなりやすいということです。


ロッカーで着替えている時は近くで着替えると相手と距離が近づきますし、相手の人がルームランナーで走っている時にも自分も隣のマシンで走ると距離が近づきます。このようなタイミングで挨拶をするのです。


そして、持続時間。
接触の回数を重ねて、距離感を縮めたら次は会話の長さです。今まで何度か書いたペーシングやミラーリング、バックトラッキングのスキルを使いながら少しずつ会話の時間を長くします。


トレーニングマシンの使い方等を質問をすると丁寧に教えてくれる人がいますが、そのような機会を利用して会話の時間を長めにすることを心がけます。
ほぼ、この段階でかなり相手と親しくなります。


さらに最後に強度を加えると完璧。
少し長い会話ができたなら、次には強度を考えます。たとえばベンチプレスを行っている時に補助をしあったり、スタジオでダンス系の有酸素運動を行うときに振り付けや動作の順序をお互いに確認しあったり、ヨガのプログラムに一緒に参加している時に動作を確認しあったりしてコミュニケーションの強度を強めます。


私はプライベートでも仕事でも
「この人と仲良くしたい」
と思った相手にはこの「頻度+近接 +持続時間+強度」を必ず活用しています。


特にポイントとなるのは頻度です。
心理学の実験でも4回~5回程度、相手の顔を目にすると好意が生まれることが分かっています。
少ない会話でも、あるいは会話はなくても良いので相手の視界に入る回数を増やすことが重要です。
会話をしない場合にはむすっとした顔やしかめっ面はダメです。軽く微笑む程度でOKです。


「コミュニケーションが苦手です」
「なかなか相手と仲良くなれません」
「取引先の担当者と親密な関係を築くことができません」
と相談に来る方の大半は親しくなることに急ぎすぎています。


まずは「頻度+近接」を意識してみましょう。
この2つを繰り返すだけでも必ずあなたも好かれるようになります。

20161030_132933




koensite

  
→ 頑張っても努力しても儲からない!!
 
→ あいつはバカだ!?と思われると人生で損をします





このエントリーをはてなブックマークに追加

今週月曜日は宇都宮市のうつのみやアグリネットワーク様で講演会。講演の仕事としては今年の仕事納めでした。お声がけを頂きました宇都宮市経済部農林流通課様、うつのみやアグリネットワーク様、ありがとうございました!

宇都宮02
 (開演3分前の様子)


いや~、しかし宇都宮くらいだと完全に講演会場としては近場ですね。
大宮経由で北陸新幹線、東北新幹線で2時間ちょいですもん。


リニアが開通したら品川・大阪間も1時間らしいからウチから大阪も3時間でいけるネ。2027年開通ということは私は65歳・・・今の永ちゃんよりちょい若いくらいの歳か?
じゃあ、まだバリバリですね。


今年は講演会場として距離的にも時間的にも一番近かったのは隣駅の駅前の会場。一番距離的に遠かったのは宮崎商工会議所様、一番時間的に遠かったのは特急と新幹線を乗りついで移動した佐世保-金沢間かな。


初めての駅や空港や街に行くのはとても楽しい。
その町を散策したり、地元の料理を食べるのはとても楽しい。
そして、そこに住む人に出会うのはもっと楽しい。


新年もバリバリ日本全国を飛び回りたいと思います!!


  
→ 頑張っても努力しても儲からない!!
 
→ あいつはバカだ!?と思われると人生で損をします





このエントリーをはてなブックマークに追加

12月4日の佐世保での講演会に続き、翌日12月5日は石川県商工会連合会女性部様のお招きで講演会。

中能登町での講演会能美市での講演会に続き全3回講演の千秋楽はかほく市での講演会となりました。

石川県商工会女性部01
(開演7分前の講演会場。女性部様100名様で会場は華やかな雰囲気。)


今回の女性部の皆さんもとても明るく、元気で、積極的な方ばかり。
こういう会場での講演会はとても盛り上がります。

私もノリノリで今年の講演会で1、2位にランキングされる盛り上がりとなりました。
石川県商工会連合会女性部の皆さんに感謝します。
ありがとうございました!


石川県商工会女性部02

(石川県商工会連合会女性部の皆さんと)

  
→ 頑張っても努力しても儲からない!!
 
→ あいつはバカだ!?と思われると人生で損をします





 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ